渋谷トレンドリサーチ

CONTACT
contact

【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】学祭で盛り上がる楽曲10選!

コラム 2025.10.14

役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト

トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「学祭で盛り上がる10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。

学祭で盛り上がる by INGteens  


怪獣/サカナクション※SG「怪獣」
点描の唄 (feat. 井上苑子)/Mrs. GREEN APPLE※SG「青と夏」
最高到達点/SEKAI NO OWARI※SG「最高到達点」
倍倍FIGHT!/CANDY TUNE※SG「倍倍FIGHT!」
青春コンプレックス/結束バンド
小さな恋の歌/MONGOL800
第ゼロ感/10-FEET
オレンジ/SPYAIR
Teenager Forever/King Gnu
サイハテアイニ/RADWIMPS

【怪獣】サカナクション

アニメ「チ。 ―地球の運動について―」のオープニング曲も担当しているサカナクションの「怪獣」。美しいギターサウンドや重厚なコーラスが印象的な楽曲。「この世界は好都合に未完成 だから知りたいんだ」という歌詞には高校生からの共感も集まりました。

【点描の唄 (feat. 井上苑子)】Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが井上苑子をゲストボーカルに迎えて制作した「点描の唄」。期間限定の夏の恋を儚く歌ったバラード曲です。今しかない学生時代の思い出を大切にしたい高校生の気持ちが見えるよう。

【最高到達点】SEKAI NO OWARI

TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌を担当したことでも知られているSEKAI NO OWARIの「最高到達点」。疾走感のある力強い楽曲は学祭でも盛り上がりそう。前に進む強さを描いたポジティブな歌詞も特徴です。

【倍倍FIGHT!】CANDY TUNE

CANDY TUNEの「倍倍FIGHT!」はTikTokを中心としたSNSで大ヒットした楽曲。耳に残るキャッチーなメロディと、真似したくなる振付が話題に。学祭で実際に披露するという学生もいるようで、高校生にとっては青春の一曲にもなっているのがわかります。

【青春コンプレックス】結束バンド

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の作中に登場するバンド「結束バンド」による「青春コンプレックス」も選曲されました。葛藤や青春へのネガティブな思いをぶつけたロックチューン。実際に学祭でバンド演奏を披露するという高校生もいるよう。

【小さな恋の歌】MONGOL800

MONGOL800が2019年にリリースしたのが「小さな恋の歌」です。疾走感のあるロックサウンドと、徐々にテンポが上がっていく構成が特徴。未来への希望や大切な人の温かさをストレートに歌った歌詞で、「大勢で歌うのが楽しい!」という高校生の声も聴かれました。

【第ゼロ感】10-FEET

映画「THE FIRST SLAM DUNK」のエンディングテーマを担当している10-FEETの「第ゼロ感」。エネルギッシュでパワフルなサウンドとボーカルが楽しめるロックな楽曲です。五感よりも手前にある心や思いを描いた楽曲で、夢を追う充実感が伝わる歌詞も印象的。

【オレンジ】SPYAIR

SPYAIRの「オレンジ」は劇場版「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の主題歌としても知られている一曲。キャッチーなメロディと温かみもある歌詞が青春の儚さも描いているようで、高校生には親近感のある楽曲ともいえます。

【Teenager Forever】King Gnu

King Gnuが2020年にリリースしたのが「Teenager Forever」です。爽やかでありつつシンプルで親しみやすいロックチューンで、「めくるめく今という煌めきに 気づけたらいいんだ」と歌詞も青春を象徴しているよう。メンバーのプライベートな映像で構成されたミュージックビデオも話題になりました。

【サイハテアイニ】RADWIMPS

RADWIMPS が2017年にリリースした「サイハテアイニ」。歌詞をみると「平均寿命80年として 睡眠時間7時間として あと何時間を君といちゃつけんだろう」と過ぎる時間の中で何を大切にしたいか教えてくれるよう。有限な青春時代を過ごす高校生の心にも響いたようです。

今回のテーマは「学祭で盛り上がる」です。実際に学祭で披露したい楽曲や、みんなで歌いたくなるような楽曲がラインナップされました。そのほかにも、青春を感じられる楽曲が多く選曲されたのが特徴です。

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。


■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。

▶『INGteens』公式サイト
▶『ING teens』Instagram

SHARE

調査データの
ダウンロードはこちら

下記のフォームにご記入ください

    名前

    フリガナ

    会社名

    部署名

    役職

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    電話番号

    なにをきっかけに知りましたか?

    ダウンロード目的

    関連記事

    FOLLOW US

    • X
    • Instagram
    • facebook
    • tiktok

    TAGS

    MANAGEMENT COMPANY