【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏祭りデート10選!
目次
現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「夏祭りデート10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。
夏祭りデート by INGteens
Burning Flower/HANA※SG「Burning Flower」
靴の花火/ヨルシカ※AL「夏草が邪魔をする」
わたがし/back number※SG「わたがし」
泡沫花火/神はサイコロを振らない※SG「泡沫花火」
花火/ちゃんゆ胃
長く短い祭/椎名林檎
サママ・フェスティバル!/Mrs.GREEN APPLE
夏恋センセイション/マカロニえんぴつ
夏風、恋する君と私/かたこと
夏祭り/Whiteberry
【Burning Flower】HANA
HANAが6月にリリースした「Burning Flower」。5月に出演した「VIVA LA ROCK 2025」でサプライズ披露され大きな話題を集めた楽曲。繰り返される「あっちー」という中毒性のあるサビが特徴です。ダンサブルなサウンドと、夜の砂浜で燃え上がる炎とともに撮影されたミュージックビデオはこの季節にぴったり。
【靴の花火】ヨルシカ
ヨルシカが2017年にリリースした「靴の花火」も選曲されました。宮沢賢治の小説「よだかの星」をモチーフとしたとされている、ミディアムテンポの楽曲です。「夏の空に花が咲いた」という象徴的な歌詞が夏祭りを予感させます。
【わたがし】back number
back numberが2012年にリリースした「わたがし」はまさに夏祭りにぴったりな一曲。初めてのデートで、どうやったら手を繋げるのかという青春らしい甘酸っぱい想いを描いた楽曲です。どこか懐かしさを感じる心地よいメロディも特徴。
【泡沫花火】神はサイコロを振らない
ロックバンド・神はサイコロを振らないが2020年にリリースした「泡沫花火」。叶うかどうかわからない、花火のように儚い恋を描いた楽曲です。繊細で切ないボーカルが印象的。「花火が打ち上がるまで 少し離れたとこで見つめていたい」という歌詞には「好きな人と花火を見たい」という声も聴かれました。
【花火】ちゃんゆ胃
シンガーソングライターのちゃんゆ胃が6月にリリースしたのが「花火」です。実際に愛媛で行われた花火大会を見て作った「花火」は1年をかけて制作した思い入れの楽曲だそう。「淡い恋心くすぐられちゃ困るの」、「隣の君は夜空に夢中で」という歌詞は、花火でなく好きな人を見ている恋心を描き高校生からも共感を集めました。
【長く短い祭】椎名林檎
椎名林檎が2015年にリリースした「長く短い祭」。リリース当時はコカ・コーラサマーキャンペーンCMソングも担当していました。ブラジリアンなテイストが光るダンスチューンです。東京事変でもお馴染みの浮雲とのボーカルは真夏のアンセムのよう。
【サママ・フェスティバル!】Mrs.GREEN APPLE
Mrs.GREEN APPLEが2016年にリリースした「サママ・フェスティバル!」も選曲されました。夏らしさがたっぷり詰まったアッパーでポップなナンバー。「今年もあっという間に終わっちゃう!」という歌詞に背中を押され、夏をぜひ満喫してもらいたい。
【夏恋センセイション】マカロニえんぴつ
マカロニえんぴつが2017年にリリースした「夏恋センセイション」。キャッチーなメロディと繰り返される「真夏 浴衣 君と花火」という歌詞が印象的。「今週どうかな 皆んなでお祭り そうね いいけど 二人きりでね」と夏の恋の行方にも期待が高まります。
【夏風、恋する君と私】かたこと
3ピースバンドのかたことが2023年にリリースした「夏風、恋する君と私」はじれったい気持ちを爽やかなに描いたかたことらしい一曲です。「本当の私なんて 青春って柄じゃないけど はにかむ君と目が合った瞬間に 夏が始まる音がしたんだ」という歌詞に勇気をもらったという声もありました。
【夏祭り】Whiteberry
夏を象徴する楽曲なのがWhiteberryの「夏祭り」です。リリースは2000年ですが、時を超えて愛されている夏の名曲。疾走感のあるナンバーで、祭り囃子のようなドラムのリズムが曲を盛り上げます。キャッチーなメロディが印象的ですが、それだけでなくぎゆく季節の儚さも感じさせる一曲。
今回のテーマは「夏祭りデート」です。夏を盛り上げてくれるような楽曲が多く選曲されました。相手を思う繊細な心の動きを描いた楽曲も多く、高校生たちは音楽の力を借りて、夏の思い出を彩っているようです。
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。
■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。
調査データの
ダウンロードはこちら
下記のフォームにご記入ください

関連記事
-
コラム 2025.08.12【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】TOKYO NIGHT10選!
- 東京
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.08.04【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】#1710選!
- 17歳
- セブンティーン
- 青春ソング
- 17
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.28【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏フェスで聴きたい10選!
- ロック
- 夏フェス
- バンド
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.22【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏夜にお散歩10選!
- 夏
- 夏ソング
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.07.14【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏が始まる10選!
- 音楽
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.07【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛10選!
- 遠距離恋愛
- ラブソング
- プレイリスト
- 音楽
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.30【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】あの頃を思い出しながら10選!
- あの頃
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.06.23【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】きゅーとなソング10選!
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.16【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】今聴きたい話題の新曲10選!
- 話題の新曲
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.09【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】好きで好きでたまらない楽曲10選!
- 恋歌
- 恋愛
- ラブソング
- 高校生
- ティーン
- Z世代

人気記事
-
【2024年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.06.27
-
【2024年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.09.30
-
【2024年最新!推し活調査】推しているジャンル&日本のアイドルTOP10! 2024.10.18
-
【2025年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2025.06.30
-
【2023年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.07.07
-
【2023年総括!高校生最新トレンドランキング】全8項目!流行語や話題のポーズな... 2023.12.01
-
【2025年春の特大号】全9項目!最新トレンドTOP10! 2025.03.26
-
【2024年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.04.15
-
【2024年トレンド総括!】全8項目!年間トレンドTOP10! 2024.12.10
-
【2023年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.04.06

