渋谷トレンドリサーチ

CONTACT
contact

【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】TOKYO NIGHT10選!

コラム 2025.08.12

現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト

トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「TOKYO NIGHT10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。

TOKYO NIGHT by INGteens  

ポプリの葉/あいみょん※AL「おいしいパスタがあると聞いて」
蜃気楼/imase※SG「蜃気楼」
アスファルト/Lot※SG「アスファルト」
COCO TOKYO/Offo tokyo ※SG「COCO TOKYO」
徘徊/AKASAKI
No More/idom
So Old, but Gold/Blue Vintage
群青/YOASOBI
Miree/Suchmos
Everyday (feat. 藤原聡)/TAIKING

【ポプリの葉】あいみょん

シンガーソングライターのあいみょんが2020年にリリースした「ポプリの葉」。アコースティックギターとしっとりとしたボーカルが印象的な楽曲です。失恋した女性をテーマにしていて、「結局忘れられなかった 香りを買いに渋谷へ」など歌詞からも東京の街が目に浮かびます。

【蜃気楼】imase

Imaseが2024年にリリースしたのが「蜃気楼」です。夏にぴったりな爽やかで疾走感のある楽曲。ラコステのスニーカーキャンペーンソングとして書き下ろされていて、「待ち合わせをするこの場所で」や「待ちわびた花火を」など夏の夜の思い出を彷彿させる歌詞も特徴的です。

【アスファルト】Lot

Lotが2023年にリリースした「アスファルト」も選曲されました。リリース直後からTikTokで発表された動画はエモいと話題を集め、イントロ部分を使用した写真や動画も多く投稿されました。「裂けたAsphalt揺らすMelody 朝が来るまでは許してほしい」とまさに夜に聞きたい一曲。

【COCO TOKYO】Offo tokyo

クリエーター集団として2019年に結成され、2021年には音楽にフォーカスしたユニットとして楽曲制作をスタートさせているOffo tokyo。シティポップをベースに様々な要素を組み合わせたサウンドが特徴です。夜の東京を舞台に描かれたミュージックビデオも話題で「街を歩きながら聴きたくなる」という声もありました。

【徘徊】AKASAKI

19歳のシンガーソングライター・AKASAKIが歌う「徘徊」。「夜を徘徊」という印象的なフレーズやキャッチーなメロディは一度聞いたら忘れられない楽曲です。弾むようなリズムと軽やかなボーカルが特徴。長い夏の夜を期待させるような一曲。

【No More】idom

シンガーソングライターのidomが6月にリリースしたのが「No More」です。楽曲の高いクリエイティブセンスとしなやかで甘い歌声が人気のidom。「Crazy ‘bout you いま会いに行く」や「朝も夜も頭の中を埋め尽くす君に ただ会いたいよ」という歌詞は夏の夜の恋を予感させます。

【So Old, but Gold】Blue Vintage

ふたり組ユニットのBlue Vintageが2020年にリリースした「So Old, but Gold」も選曲されました。この季節にぴったりなサーフミュージックで、これまでの歩んできた道を振り返るような普遍的な想いをテーマにした楽曲。色あせない夏を彩ってくれる一曲です。

【群青】YOASOBI

2022年には第94回選抜高等学校野球大会の入場行進曲も担当していたのがYOASOBIの「群青」です。明るく前向きなメロディでありつつも、青春らしい葛藤や儚さを感じられます。一度きりの今年の夏に背中を押してくれるような楽曲。

【Miree】Suchmos

ロックバンド・Suchmosが2015年にリリースした「Miree」。都会的で洗練されたシティポップで、Suchmosらしい一曲。街で見かけた女性への想いを妄想する様子を描き、歌詞を見ても「終電で繰り出して 渋谷で待って」と今回のプレイリストにぴったりです。

【Everyday (feat. 藤原聡)】TAIKING

Suchmosのギタリストであり、多岐にわたった活動を行っているTAIKINGがOfficial髭男dism の藤原聡とコラボレーションした「Everyday」。心地よいギターサウンドと、迫力のあるボーカルが特徴。船上でセッションを行うミュージックビデオも話題を集めました。

今回のテーマは「TOKYO Night」です。夏の夜に聴きたくなる楽曲がラインナップされました。その中でも都会的で洗練された楽曲や、東京を感じさせる楽曲が選曲され、スタイリッシュでオシャレなプレイリストになりました。

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。


■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。

▶『INGteens』公式サイト
▶『ING teens』Instagram

SHARE

調査データの
ダウンロードはこちら

下記のフォームにご記入ください

    名前

    フリガナ

    会社名

    部署名

    役職

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    電話番号

    なにをきっかけに知りましたか?

    ダウンロード目的

    関連記事

    FOLLOW US

    • X
    • Instagram
    • facebook
    • tiktok

    TAGS

    MANAGEMENT COMPANY