【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】オーディション番組から青春からの卒業楽曲10選!
目次
- 1 現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
- 2 青春からの卒業 by INGteens
- 3 【明日への扉 川嶋あい Self Cover Ver.】川嶋あい
- 4 【走れ!】ももいろクローバー※AL「行くぜっ!怪盗少女」
- 5 【オトナブルー】新しい学校のリーダーズ
- 6 【青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ (Best As Yesterday)】二丁目の魁カミングアウト
- 7 【花火】ちゃんみな
- 8 【青い春】back number
- 9 【青いベンチ】サスケ
- 10 【YELL】私立恵比寿中学
- 11 【3月9日】レミオロメン
- 12 【物語はここから】ONE LOVE ONE HEART
- 13 ■INGteensとは
現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「青春からの卒業楽曲10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。
青春からの卒業 by INGteens
明日への扉 川嶋あい Self Cover Ver./川嶋あい※AL「Ai ×」
走れ!/ももいろクローバー※AL「行くぜっ!怪盗少女」
オトナブルー/新しい学校のリーダーズ※SG「オトナブルー」
青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ (Best As Yesterday)/二丁目の魁カミングアウト※AL「Best As Yesterday」
花火/ちゃんみな
青い春/ back number※AL「青い春」
青いベンチ/サスケ※AL「青いベンチ~好きだった・・・誰にも言えない恋だった~」
YELL/私立恵比寿中学
3月9日/レミオロメン※AL「レミオベスト」
物語はここから/ONE LOVE ONE HEART ※AL「ゆれる青春」
【明日への扉 川嶋あい Self Cover Ver.】川嶋あい
川嶋あいの代表曲「明日への扉」。卒業式の定番曲としても知られています。別れの寂しさと青春の切なさが交差するような楽曲で、川嶋あい自身によるセルフカバーとなっているこの曲は原点に立ち返るような印象も。普遍的なメロディと心に響く歌詞が青春と卒業を感じさせてくれます。
【走れ!】ももいろクローバー※AL「行くぜっ!怪盗少女」
ももクロ主演の映画「幕が上がる」の挿入歌にもなった「走れ!」。勢いのあるメロディと真っ直ぐな歌詞が、まだ未完成な青春を力強く肯定してくれる、まさに駆け抜ける青春ソングです。一体感が生まれるとライブでも人気の楽曲で、「頑張れるきっかけになった!」という声も。
【オトナブルー】新しい学校のリーダーズ
2023年にリリースされた新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」。SNSで首振りダンスが大ブームを巻き起こした楽曲です。思春期のモヤモヤなど大人になることの不安と興味が、独自の世界観とサウンドで描かれ、青春とオトナの狭間に揺れる心を象徴する1曲。
【青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ (Best As Yesterday)】二丁目の魁カミングアウト
二丁目の魁カミングアウトが2024年にリリースした「青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ (Best As Yesterday)」。二丁目の魁カミングアウトらしいエモーショナルで迫力のある歌唱で青春の終わりを見つめながらも、今この瞬間に全力をかけることの尊さを叫ぶ1曲です。
【花火】ちゃんみな
2021年にちゃんみながリリースしたのが「花火」です。消えていく関係と記憶を、夜空の花火にたとえて描いている切ないバラード。過ぎ去った日々がどれだけ眩しかったかを、静かに、でも情熱的に描く歌詞は青春の名残を感じさせます。
【青い春】back number
TVドラマ「高校入試」の主題歌も担当したback numberの「青い春」。日常の中のきらめきや不安、そして葛藤をリアルに描いた楽曲です。この楽曲と共に青春時代を振り返り、当時の自分を思い出したという大人も多く、幅広い世代から愛されている一曲です。
【青いベンチ】サスケ
2004年にリリースし今でもカラオケの定番曲として知られているサスケの「青いベンチ」。「この声が枯れるくらいに 君に好きと言えばよかった」というストレートな歌詞はまさに青春。ノスタルジックで伸びやかなメロディも特徴です。
【YELL】私立恵比寿中学
私立恵比寿中学が2017年にリリースしたのが「YELL」です。タイトル通り、聴く人にエールを送り、背中を押してくれる楽曲。「届きますように 君らしく行け」という歌詞からも伝わるように、卒業に寄り添ってくれるような楽曲で、アイドルらしい爽やかなサウンドも印象的。
【3月9日】レミオロメン
レミオロメンの「3月9日」は卒業シーズンを象徴する一曲です。ボーカルの藤巻亮太が幼なじみの結婚を祝うために書き下ろした楽曲ですが、「新たな世界の入口に立ち」などの歌詞も卒業を彷彿させることから卒業ソングとして人気になりました。
【物語はここから】ONE LOVE ONE HEART
9人組グループのONE LOVE ONE HEARTが2024年11月にリリースした「物語はここから」も選曲されました。過去との別れではなく、それを力に「物語はここから」と歌う前向きな楽曲。卒業を終わりではなく、スタートとして描いた楽曲です。
今回のテーマは「青春からの卒業」です。卒業はただの終わりではなく、新しい生活の第一歩です。このプレイリストからも、思い出を大切にしながら前を向こうとする気持ちが伝わります。
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝7時、週の始まりの通学時間に更新。また、INGteens公式Instagramでは、プレイリストに合わせて、昭和レトロな作風が魅力のイラストレーターfancy.p氏による書き下ろしカバーイラストをランダムで公開しております。
■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。
調査データの
ダウンロードはこちら
下記のフォームにご記入ください

関連記事
-
コラム 2025.03.24【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】オーディション番組から誕生したアイドルの楽曲10選!
- オーディション番組出身アイドル
- プレイリスト
- 高校生
- アイドル
- ティーン
-
コラム 2025.03.17【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】あのミュージカルが観たい楽曲10選!
- ミュージカル
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.03.10【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】SNSで話題の名曲10選!
- 名曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- TikTok
-
コラム 2025.03.03【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】恋愛の沼にハマっちゃう楽曲10選!
- 恋歌
- 恋愛ソング
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.02.24【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛の楽曲10選!
- 遠距離恋愛
- 恋歌
- 恋愛ソング
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
- TikTok
-
コラム 2025.02.17【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】推しに捧げる恋歌10選!
- 恋歌
- 恋愛ソング
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.02.10【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】バレンタインドキドキ楽曲10選!
- 音楽
- 高校生
- Z世代
- トレンド
- 流行
-
コラム 2025.02.03【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】2025気になるアーティスト10選!
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
-
コラム 2025.01.27【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】素顔が分からなくても魅力的な楽曲10選!
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.01.20【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】流行ボカロ特集10選!
- ボカロ
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
- TikTok

人気記事
-
【2024年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.09.30
-
【2023年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.07.07
-
【2024年最新!推し活調査】推しているジャンル&日本のアイドルTOP10! 2024.10.18
-
【2023年総括!高校生最新トレンドランキング】全8項目!流行語や話題のポーズな... 2023.12.01
-
【2024年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.04.15
-
【2023年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.04.06
-
【2024年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.06.27
-
【2024年トレンド総括!】全8項目!年間トレンドTOP10! 2024.12.10
-
【2023年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.10.18
-
【2023年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】自己肯定感を上げる楽曲1... 2023.04.03

