渋谷トレンドリサーチ

CONTACT
contact

【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】韓国でカバーされている日本の歌謡曲10選!

コラム 2025.09.01

現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト

トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「韓国でカバーされている日本の歌謡曲10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。

韓国でカバーされている日本の歌謡曲 by INGteens  

雪の華/中島 美嘉※AL「雪の華 15周年記念ベスト盤 BIBLE」
ブルーバード/いきものがかり※AL「超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~」
やさしいキスをして/DREAMS COME TRUE※SG「やさしいキスをして」
First Love/宇多田ヒカル※AL「First Love」
青い珊瑚礁/松田 聖子
ベテルギウス/優里
レイニーブルー/徳永英明
道化師のソネット/さだまさし
キラキラ/小田 和正
Everything/MISIA

【雪の華】中島 美嘉

中島美嘉が2003年にリリースした「雪の華」。2004年に韓国で放送されたドラマ「ごめん、愛してる」の挿入歌としてパク・ヒョシンがカバーしたことから韓国でも広く知られるようになった楽曲です。現在までにも多くのカバーが誕生しています。美しく儚いメロディは時を超えて人気。

【ブルーバード】いきものがかり

2008年にリリースされTVアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のオープニング曲も担当したいきものがかりの「ブルーバード」。力強いメロディと全編を通して前向きな歌詞が特徴です。成長や挑戦をテーマにした楽曲は聴く人の背中を押してくれます。

【やさしいキスをして】DREAMS COME TRUE

TVドラマ「砂の器」の主題歌も担当していたDREAMS COME TRUEの「やさしいキスをして」も選曲されました。シンプルで温かいメロディとやさしい歌声が印象的な楽曲です。ジェジュンが日本の音楽番組カバーを披露したこともあり、大きな話題を集めました。

【First Love】宇多田ヒカル

1999年にリリースされ、宇多田ヒカルの代表曲とも言える存在である「First Love」。初恋の痛みや幸福感、そして恋が終わった時の喪失感が描かれた美しくも切ない楽曲です。普遍的なメロディでありつつも、宇多田ヒカルらしい息遣いを感じさせるボーカルは世界中で人気。

【青い珊瑚礁】松田 聖子

New Jeansが東京ドーム公演でHANNIが歌ったことでも知られているのが、松田聖子の「青い珊瑚礁」です。1980年にリリースされた楽曲で、爽やかなイントロや冒頭から伸びのある高音が心地よい楽曲で、ピュアで真っ直ぐな恋愛を歌う世界観には共感や憧れが集まったよう。

【ベテルギウス】優里

TVドラマ「SUPER RICH」のためにシンガーソングライターの優里が書き下ろした「ベテルギウス」。人との繋がりを夜空の星に例え、力強く表現している楽曲です。リリース翌年の2022年から多くのアーティストにカバーされています。日本の音楽番組でもTOMORROW X TOGETHERのヒュニンカイとSnow Manの渡辺翔太がデュエットし大きな話題に。

【レイニーブルー】徳永英明

徳永英明が1986年にリリースした「レイニーブルー」。失恋をテーマにしたバラードで、心の悲しみに寄り添うような美しく、優しい楽曲。SHINeeのメンバーであるオンユが東京ドーム公演で披露するほか、多くの韓国人アーティストがカバーしたことで幅広い年代から人気のある曲となりました。

【道化師のソネット】さだまさし

1980年にさだまさしがリリースしたのが「道化師のソネット」です。人々に笑顔を伝えるピエロの、人には見せない寂しさや孤独を描いた物語性のある楽曲。実在する道化師・栗原徹さんをモデルにしたことでも知られています。歌心りえが韓国の人々に向けて韓国語の字幕付きでカバーを披露し大きな話題を集めました。

【キラキラ】小田 和正

小田和正が2002年にリリースした「キラキラ」を選ばれました。TVドラマ「恋ノチカラ」の主題歌も担当。「ゆらゆらゆら 心は揺れる キラキラキラ 時は輝いている」というキャッチーな歌詞や優しく希望を彩るようなメロディが特徴。SHINeeのオンユが2022年にリリースしたアルバム「Life goes on」の中でもカバーを披露しています。

【Everything】MISIA

MISIAの代表曲でもある「Everything」は2001年にリリースされ、TVドラマ「やまとなでしこ」の主題歌も担当。愛する人への気持ちをまっすぐに描いた楽曲で、壮大さを感じさせるサウンドと、MISIAの力強くも聴く人を包み込むような圧倒的な歌声が大きな特徴。

今回のテーマは「かわいいといえば」です。テーマにぴったりの、かわいいを集めたプレイリストになりました。ポジティブな気持ちにさせてくれるものが多く、自己肯定感を上げてくれたり、勇気づけてくれる楽曲が多いのも特徴です。

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。


■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。

▶『INGteens』公式サイト
▶『ING teens』Instagram

SHARE

調査データの
ダウンロードはこちら

下記のフォームにご記入ください

    名前

    フリガナ

    会社名

    部署名

    役職

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    電話番号

    なにをきっかけに知りましたか?

    ダウンロード目的

    関連記事

    FOLLOW US

    • X
    • Instagram
    • facebook
    • tiktok

    TAGS

    MANAGEMENT COMPANY