渋谷トレンドリサーチ

CONTACT
contact

【2025年冬!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛の楽曲10選!

コラム 2025.02.24

役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト

トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「遠距離恋愛の楽曲10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。

遠距離恋愛10選 by INGteens  

推定移動距離/SHISHAMO※AL「SHISHAMO 3」
ゼロのままでいられたら/Official髭男dism※AL「MAN IN THE MIRROR」
遠恋/RADWIMPS※AL「青とメメメと君と」
バスロマンス/チャットモンチー※AL「生命力」
会いたい/もさを。
魔法にかけられて/Saucy Dog
みかんハート/C&K
瞳に映らない/indigo la End
魔法のコトバ/スピッツ
Hikari/androp

【推定移動距離】SHISHAMO

SHISHAMOが2016年にリリースしたのが「推定移動距離」です。遠距離恋愛のもどかしさと、それでも好きな人に会いに行きたいという気持ちをストレートに描いた楽曲。移動距離という具体的な数字が、遠距離恋愛をリアルに感じさせてくれます。

【ゼロのままでいられたら】Official髭男dism

Official髭男dismの「ゼロのままでいられたら」も選曲されました。「一体何年先の未来までこうやって 会えない日を数えなきゃ いけないのだろう?」という歌詞からもわかる距離が生む変化への不安を感じさせる楽曲。髭男らしい繊細なメロディと感情を揺さぶる歌詞が、遠距離恋愛を切なく表現しています。

【遠恋】RADWIMPS

実体験をそのまま歌にしてきたRADWIMPSの歴史の中で、初めてフィクションで書かれた曲としても知られているのが「遠恋」です。タイトルの通り、遠距離恋愛のリアルな感情を描いた楽曲で、会えない寂しさ、でも離れたくないという想いが詰まっている一曲です。

【バスロマンス】チャットモンチー

ロッテ ガーナミルクチョコレートCMソングも担当していたのがチャットモンチーの「バスロマンス」です。遠距離恋愛の寂しさをポップなメロディで包み込んだ一曲。アップテンポな曲調の中に、恋する気持ちが揺れ動く様子を感じられます。

【会いたい】もさを。

LINEドラマ「こんなこと、LINEでしか言えない…」の劇中歌としても知られているのがもさを。の「会いたい」です。タイトルからも伝わるように、シンプルな言葉で綴られる「会いたい」という想いが心に刺さる楽曲。淡々と歌われるからこそ、会えない寂しさや募る想いがよりリアルに伝わってくるよう。

【魔法にかけられて】Saucy Dog

ABEMAオリジナル恋愛番組「恋する♡週末ホームステイ 2022春」の主題歌を担当したのがSaucy Dogの「魔法にかけられて」です。遠距離恋愛が生む孤独やすれ違いの中で、恋人との時間がまるで「魔法」のように特別に感じられることを歌う一曲。あたたかくも切ないメロディが高校生の心にも響いたようです。

【みかんハート】C&K

C&Kが2013年にリリースした「みかんハート」もラインナップ。「あの日あの時に出会わなければ こんなにも苦しむ事もなく」と届かない恋の切なさを歌った楽曲。タイトルの「みかん」とは「未完」という意味で、完成することのないであろう未完成なハートを歌った失恋ソングの名曲です。

【瞳に映らない】indigo la End

indigo la Endが2015年にリリースしたのが「瞳に映らない」です。indigo la Endらしい繊細な歌詞と美しいメロディが、物理的な距離だけでなく、心の距離が広がる不安をリアルに描いた一曲。タイトルの「瞳に映らない」は相手が自分をもう見ていないということを指している切ないラブソングです。

【魔法のコトバ】スピッツ

映画「ハチミツとクローバー」の主題歌も担当したスピッツの「魔法のコトバ」。スピッツらしい優しく温かいメロディが、遠距離恋愛の不安を包み込んでくれます。「魔法のコトバ」があれば、どんなに遠くても繋がっていられるという希望を感じさせる楽曲。

【Hikari】androp

TVドラマ「グッド・ドクター」の主題歌を担当していたのがandropの「Hikari」です。穏やかなピアノのイントロと優しく語りかけるようなボーカルが印象的な楽曲。未来に向けて共に歩いていくような希望を感じさせてくれる一曲で、遠距離恋愛の不安を和らげてくれるようです。

今回のテーマは「遠距離恋愛」です。実際に遠距離恋愛の様子を歌った楽曲が多く選曲されました。不安や切なさを歌った曲も多い一方で、離れていても大丈夫と思えるような前向きが楽曲もあり、高校生たちのリアルな恋愛が浮かび上がるようなプレイリストになりました。

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝7時、週の始まりの通学時間に更新。また、INGteens公式Instagramでは、プレイリストに合わせて、昭和レトロな作風が魅力のイラストレーターfancy.p氏による書き下ろしカバーイラストをランダムで公開しております。


■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。

▶『INGteens』公式サイト
▶『ING teens』Instagram

SHARE

調査データの
ダウンロードはこちら

下記のフォームにご記入ください

    名前

    フリガナ

    会社名

    部署名

    役職

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    電話番号

    なにをきっかけに知りましたか?

    ダウンロード目的

    関連記事

    FOLLOW US

    • X
    • Instagram
    • facebook
    • tiktok

    TAGS

    MANAGEMENT COMPANY