【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】月を見上げて10選!
目次
現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「月を見上げて10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。
月を見上げて by INGteens
太陽が昇らない世界 - A World Where the Sun Never Rises/Aimer
満ちてゆく/藤井風※SG「満ちてゆく」
晩餐歌/tuki.※SG「晩餐歌」
ツキミソウ /Novelbright※SG「ツキミソウ」
夜をループ/佐藤千亜妃
静寂夜/ロクデナシ
恋降る月夜に君想ふ/King & Prince
もしも/太陽と踊れ月夜に唄え
夜空を翔ける/ケツメイシ
キンモクセイ/もさを
【太陽が昇らない世界 - A World Where the Sun Never Rises】Aimer
大ヒットしている『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌として知られているAimerの「太陽が昇らない世界」。作曲・編曲はアニメ「鬼滅の刃」で劇中音楽を担当する椎名豪が担当し、重厚なオーケストラサウンドが作品の世界観を表現。
【満ちてゆく】藤井風
シンガーソングライターの藤井風が2024年にリリースした「満ちてゆく」。映画「四月になれば彼女は」の主題歌を担当したバラードです。「変わりゆくものは仕方ないねと 手を放す、軽くなる、満ちてゆく」という歌詞からは夜空の変わりゆく月の満ち欠けも浮かんでくるよう。
【晩餐歌】tuki.
最年少で1億再生突破というニュースも話題になったtuki.の「晩餐歌」。徐々に感情が高まっていくようなストーリー性のある構成が特徴的です。シンプルながら心に響くメロディと共感を生む等身大の歌詞は高校生からも多くの支持を集めました。
【ツキミソウ】Novelbright
2020年にNovelbrightがリリースした「ツキミソウ」も選曲されました。心にしみるラブバラードとして、話題を集めた楽曲です。「茜色のこの街眺めては こんなにもあなたのこと思い出してばかり」という歌詞からは切ない恋心と秋に向かう季節の変化を感じます。
【夜をループ】佐藤千亜妃
佐藤千亜妃が2023年にリリースした「夜をループ」。仲間と過ごす夜をイメージしたチルソングで、ドライブシーンにもぴったり。「夜をループ ループ ループ ずっとループ ループ ループ」と繰り返される歌詞が秋の夜長に寄り添ってくれます。
【静寂夜】ロクデナシ
ボーカルの「にんじん」とボカロPらコンポーザーによる次世代音楽プロジェクト・ロクデナシ。「静寂夜」は2023年にリリースされた楽曲です。孤独と切なさを描いた美しい曲で、「溢れる溢れる星屑 集めて何にしよう」と心情を星空に例えた歌詞に「切なさを優しさを感じる」という声も聞かれました。
【恋降る月夜に君想ふ】King & Prince
映画「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」主題歌も担当していたKing & Princeの「恋降る月夜に君想ふ」。恋のドキドキやときめきを表現した王道のポップスです。恋する気持ちを歌う歌詞に「キュンキュンする!」という高校生も多いよう。
【もしも】太陽と踊れ月夜に唄え
アイドルグループ・太陽と踊れ月夜に唄えが歌う「もしも」。TVアニメ「Turkey!」のエンディングテーマを担当しています。軽やかな青春ソングで「星と星とを繋ぐように雨粒一つに夢をみる」という歌詞も「月を見上げて」という今回のプレイリストにぴったり。
【夜空を翔ける】ケツメイシ
ケツメイシがTVドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」の主題歌として書き下ろした「夜空を翔ける」。印象的なギターサウンドとロック調のメロディが特徴のバラードです。前向きな気持ちを応援してくれるような一曲。
【キンモクセイ】もさを。
シンガーソングライターのもさを。が歌う「キンモクセイ」。TVドラマ「美しい彼(シーズン2)」のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲です。強がりで不器用な気持ちをストレートに描いたバラードで繊細なメロディが特徴。
今回のテーマは「月を見上げて」です。秋の夜空にぴったりな、切ない恋心を歌った楽曲が多く選曲されました。高校生たちが変わりゆく季節に空を見上げている様子がプレイリストからも伝わります。
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。
■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。
調査データの
ダウンロードはこちら
下記のフォームにご記入ください

関連記事
-
コラム 2025.09.08【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏の終わりに聴きたい10選!
- 夏の終わり
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.09.01【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】韓国でカバーされている日本の歌謡曲10選!
- 韓国
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.08.25【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】かわいいといえば…10選!
- かわいい
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.08.18【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏祭りデート10選!
- ラブソング
- 恋ソング
- 夏ソング
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.08.12【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】TOKYO NIGHT10選!
- 東京
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.08.04【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】#1710選!
- 17歳
- セブンティーン
- 青春ソング
- 17
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.28【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏フェスで聴きたい10選!
- ロック
- 夏フェス
- バンド
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.22【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏夜にお散歩10選!
- 夏
- 夏ソング
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.07.14【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏が始まる10選!
- 音楽
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.07.07【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛10選!
- 遠距離恋愛
- ラブソング
- プレイリスト
- 音楽
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド

人気記事
-
【2024年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.06.27
-
【2024年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.09.30
-
【2025年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2025.06.30
-
【2024年最新!推し活調査】推しているジャンル&日本のアイドルTOP10! 2024.10.18
-
【2023年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.07.07
-
【2025年春の特大号】全9項目!最新トレンドTOP10! 2025.03.26
-
【2023年総括!高校生最新トレンドランキング】全8項目!流行語や話題のポーズな... 2023.12.01
-
【2024年トレンド総括!】全8項目!年間トレンドTOP10! 2024.12.10
-
【2024年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.04.15
-
【2023年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.04.06

