【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】夏が始まる10選!
目次
現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「夏が始まる10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。
夏が始まる by INGteens
青のすみか/キタニタツヤ※SG「青のすみか」
Nagisa/imase※SG「Nagisa」
美しい鰭/スピッツ※SG「美しい鰭」
Seaside Story/MAZZEL※SG「Seaside Story」
ブルーハワイレモン/≒JOY
ギラギラサマー/なにわ男子
燈/崎山蒼志
スターマイン/Da-iCE
サマータイムシンデレラ/緑黄色社会
Summer of Love/平井 大
【青のすみか】キタニタツヤ
TVアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」のオープニングテーマとしても知られているキタニタツヤの「青のすみか」。青春自体特有の爽やかさや別れを描いた楽曲です。夏の青空にもぴったりなギターサウンドも特徴。
【Nagisa】imase※SG「Nagisa」
imaseが2023年にリリースしたのが「Nagisa」です。爽やかなシティポップ調の楽曲で、夏の始まりにはぴったり。「今では私に 見惚れちゃって 一途な彼女には 言えないね」という歌詞からも伝わるのは、この夏の思い出を予感させるどこか大人な恋愛です。
【美しい鰭】スピッツ
劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の主題歌を担当していたスピッツの「美しい鰭」。スピッツらしい爽やかで優しい歌声とメロディは夏の始まりと相性抜群。映画が海を舞台にしていたこともあり、この季節を思い出している高校生も多いよう。
【Seaside Story】MAZZEL
8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELが2024年にリリースした「Seaside Story」も選曲されました。ミディアムテンポでチルな楽曲は聴いているだけで心地よく、切ないメロディも口ずさみたくなるサマーソングです。夏の開放感を感じさせる楽曲に「リゾートで聴きたい!」という声もありました。
【ブルーハワイレモン】≒JOY
指原莉乃プロデュースの12人組アイドルグループ≒JOY。「ブルーハワイレモン」は6月にリリースされたばかりの楽曲です。恋する気持ちをかき氷に例えた夏にぴったりの爽やかなラブソング。夏の青空が気持ちよいミュージックビデオも話題になりました。
【ギラギラサマー】なにわ男子
なにわ男子が6月にリリースしたのが「ギラギラサマー」。タイトルからまさに夏らしい楽曲で、ROUND1 CMソングとしても知られています。「パーティの準備はOK?」という歌詞からもわかるように、夏のワクワクとした気持ちを盛り上げてくれるような楽曲となっています。
【燈】崎山蒼志
シンガーソングライターの崎山蒼志が2023年にリリースしたのが「燈」です。TVアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」のエンディングテーマも担当した楽曲で、誰もが心に抱えている公開を繊細に表現。耳馴染みの良いサウンドで原作の世界観をうまく描いていると崎山にとっても代表曲となった一曲です。
【スターマイン】Da-iCE
Da-iCEが2023年にリリースした「スターマイン」。TikTokを中心としたSNSで人気になり、第64回日本レコード大賞優秀作品賞も受賞した楽曲です。「一発じゃ足りないのかい 二発目をおかわりしたい」という数字をちりばめた歌詞もインパクト抜群で、高揚感のある盛り上がる一曲。
【サマータイムシンデレラ】緑黄色社会
TVドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌も担当していたのが緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」です。「波に乗って このままふたりが溶け合うならまるで 決められていた運命のよう」という歌詞や、サウンドからは夏の海が目に浮かぶよう。
【Summer of Love】平井 大
シンガーソングライターの平井 大が5月にリリースした「Summer of Love」。自身が主催するビーチフェスの開催に合わせてリリースされたまさにビーチで聴きたくなる一曲です。この夏を盛り上げてくれるサマーアンセム。
今回のテーマは「夏がはじまる」です。まさに夏にぴったりな楽曲が揃ったプレイリストとなりました。爽やかで気持ちを盛り上げてくれる楽曲が多くラインナップされたのが特徴で、この夏を楽しみたいという高校生たちの気持ちが反映されているよう。
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。
■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。
調査データの
ダウンロードはこちら
下記のフォームにご記入ください

関連記事
-
コラム 2025.07.07【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛10選!
- 遠距離恋愛
- ラブソング
- プレイリスト
- 音楽
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.30【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】あの頃を思い出しながら10選!
- あの頃
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.06.23【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】きゅーとなソング10選!
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.16【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】今聴きたい話題の新曲10選!
- 話題の新曲
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.09【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】好きで好きでたまらない楽曲10選!
- 恋歌
- 恋愛
- ラブソング
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.06.02【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】自分を好きになる楽曲10選!
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- 流行
-
コラム 2025.05.26【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】永遠の愛を誓う楽曲10選!
- 愛
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.05.19【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】K-POP文化祭ダンス曲10選!
- 文化祭
- ダンス
- K-POP
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.05.12【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】愛が止まらない楽曲10選!
- 愛
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
-
コラム 2025.05.05【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】メイク中に聴く可愛い曲10選!
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行

人気記事
-
【2024年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.09.30
-
【2024年最新!推し活調査】推しているジャンル&日本のアイドルTOP10! 2024.10.18
-
【2023年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.07.07
-
【2023年総括!高校生最新トレンドランキング】全8項目!流行語や話題のポーズな... 2023.12.01
-
【2024年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.04.15
-
【2025年春の特大号】全9項目!最新トレンドTOP10! 2025.03.26
-
【2024年トレンド総括!】全8項目!年間トレンドTOP10! 2024.12.10
-
【2024年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.06.27
-
【2023年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.04.06
-
【2023年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.10.18

