【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】遠距離恋愛10選!
目次
現役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト
トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「遠距離恋愛10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。
遠距離恋愛 by INGteens
ゼロのままでいられたら/Official 髭男 dism※AL「MAN IN THE MIRROR」
東京/きのこ帝国※AL「フェイクワールドワンダーランド」
ワスレナグサ/マルシィ※SG「ワスレナグサ」
Soranji/Mrs. GREEN APPLE※SG「Soranji」
サターン/ずっと真夜中でいいのに
線香花火/井上苑子
プラネタリウム/大塚 愛
今夜このまま/あいみょん
ボーイズENDガールズ/クリープハイプ
Wherever you are/ONE OK ROCK
車輪の唄/BUMP OF CHICKEN
【ゼロのままでいられたら】Official 髭男 dism
Official 髭男 dismが2016年にリリースした「ゼロのままでいられたら」。遠距離恋愛をしている女子の目線で描かれた楽曲で、純粋さが心にしみる切ないラブソングです。「一体 何年先の未来までこうやって 会えない日を数えなきゃいけないのだろう?」という歌詞はまさに遠距離恋愛の悩みそのもの。
【東京】きのこ帝国
きのこ帝国が2014年にリリースしたのが「東京」です。甘く寄り添うような柔らかなボーカルと、爽やかなバンドサウンドが特徴。「日々あなたの帰りを待つ ただそれだけでいいと思えた」という歌詞からは切なさだけでなく優しさも伝わってくるよう。
【ワスレナグサ】マルシィ
ロックバンド・マルシィが2021年にリリースしたのが「ワスレナグサ」です。マルシィにとっては発の陽ソングとなった楽曲で、出会いと別れや、希望と不安といった春らしい心の動きを描いています。ポップな楽曲でありながらも、「もしも夢を見つけてなかったら 君は今も僕の隣なのに」という切ない歌詞が印象的。
【Soranji】Mrs. GREEN APPLE
映画「ラーゲリより愛を込めて」の主題歌も担当していたのがMrs. GREEN APPLEの「Soranji」です。伸びやかなメロディと力強さを感じさせるサウンドも印象的。希望と絶望が入り交じる中でも、出会えた喜びや生きる強さを描いた楽曲です。
【サターン】ずっと真夜中でいいのに
ずっと真夜中でいいのにが2018年にリリースしたのが「サターン」です。2020年にはミュージックビデオも公開され話題になりました。美しいメロディと語りかけてくれるようなボーカルが特徴。冒頭の「私といるより楽しまないで」というストレートな言葉も高校生の心に刺さったよう。
【線香花火】井上苑子
シンガーソングライターの井上苑子が2014年にリリースしたのが「線香花火」です。爽やかなポップロックと甘酸っぱいボーカルが特徴です。「長い 長い 長い 君に会えない日々が長いの」という歌詞からも好きな人に会えないもどかしさが伝わります。
【プラネタリウム】大塚 愛
TVドラマ「花より男子」のイメージソングとしても知られているのが大塚愛による「プラネタリウム」です。2005年にリリースされた楽曲ですが2024年には「THE FIRST TAKE」で披露され再び注目を集めました。幻想的かつ壮大なサウンドと切ない歌詞が印象的で、夏の定番バラードと言えます。
【今夜このまま】あいみょん
シンガーソングライターのあいみょんが2018年にリリースしたのが「今夜このまま」です。TVドラマ「獣になれない私たち」の主題歌を担当したことでも知られています。警戒なアコースティックギターのサウンドと、フォークや歌謡曲を彷彿させるあいみょんらいしメロディが特徴。やりきれない恋心が描かれた楽曲です。
【ボーイズENDガールズ】クリープハイプ
ロックバンド・クリープハイプが2014年にリリースした「ボーイズENDガールズ」も選曲されました。「離れていても心は近くだって思ってたいの」という歌詞からも恋人と会う時間を楽しみにしている様子が伝わりますがタイトルに「END」が入っていることでどこか切なさを感じてしまいます。
【Wherever you are】ONE OK ROCK
ONE OK ROCKが2010年にリリースした「Wherever you are」。力強さを感じさせるロックバンドらしい一曲です。結婚式の定番ソングとしても人気のある楽曲で、シンプルに愛情を伝えるバラード。どこにいても相手を思うという気持ちが込められていて、遠距離恋愛のお守りのような楽曲と言えます。
【車輪の唄】BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENが2004年にリリースしたのが「車輪の唄」です。心地よいテンポ感と優しいメロディが印象的な楽曲。「券売機で一番端の 一番高い切符が行く町を 僕はよく知らない」と情景と感情が伝わる歌詞からも、成長し旅立っていく事への期待や不安が感じられるよう。
今回のテーマは「遠距離恋愛」です。実際に遠距離恋愛をテーマにした楽曲も多く選曲されました。切ないだけでなく、前向きな気持ちを歌ったものや、気持ちがより大きくなるものなど幅広いシチュエーションを想像できる楽曲がラインナップしたのも特徴です。
LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!
■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。
■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。
調査データの
ダウンロードはこちら
下記のフォームにご記入ください

関連記事
-
コラム 2025.06.30【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】あの頃を思い出しながら10選!
- あの頃
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.06.23【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】きゅーとなソング10選!
- LINEMUSIC
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.16【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】今聴きたい話題の新曲10選!
- 話題の新曲
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.06.09【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】好きで好きでたまらない楽曲10選!
- 恋歌
- 恋愛
- ラブソング
- 高校生
- ティーン
- Z世代
-
コラム 2025.06.02【2025年夏!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】自分を好きになる楽曲10選!
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- 流行
-
コラム 2025.05.26【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】永遠の愛を誓う楽曲10選!
- 愛
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.05.19【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】K-POP文化祭ダンス曲10選!
- 文化祭
- ダンス
- K-POP
- プレイリスト
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
-
コラム 2025.05.12【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】愛が止まらない楽曲10選!
- 愛
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
-
コラム 2025.05.05【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】メイク中に聴く可愛い曲10選!
- プレイリスト
- 楽曲
- 高校生
- ティーン
- Z世代
- トレンド
- 流行
-
コラム 2025.04.28【2025年春!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】Z世代でカッコイイ楽曲10選!
- 高校性
- プレイリスト
- ティーン
- Z世代

人気記事
-
【2024年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.09.30
-
【2024年最新!推し活調査】推しているジャンル&日本のアイドルTOP10! 2024.10.18
-
【2023年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.07.07
-
【2023年総括!高校生最新トレンドランキング】全8項目!流行語や話題のポーズな... 2023.12.01
-
【2024年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.04.15
-
【2025年春の特大号】全9項目!最新トレンドTOP10! 2025.03.26
-
【2024年トレンド総括!】全8項目!年間トレンドTOP10! 2024.12.10
-
【2024年夏の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2024.06.27
-
【2023年春の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.04.06
-
【2023年秋の特大号】全15項目!最新トレンドTOP10! 2023.10.18

