渋谷トレンドリサーチ

CONTACT
contact

【2025年秋!高校生が選ぶテーマ別プレイリストを解説】2025流行曲振り返り10選!

コラム 2025.11.25

役高校生の声を反映させた、高校生による高校生のためのプレイリスト

トレンドに敏感な高校生たちが、テーマにあわせた楽曲を集めてプレイリストを作成する本企画。今回のテーマは「2025流行曲振り返り10選」です。

渋谷トレンドリサーチでは、高校生に選出された楽曲について解説していきます。

2025流行曲振り返り by INGteens  

ライラック/Mrs. GREEN APPLE※SG「ライラック」
織姫とBABY feat. 汐れいら/ねぐせ。※SG「織姫とBABY feat. 汐れいら」
明日の私に幸あれ/ナナオアカリ※AL「フライングベスト2」
ROSE/HANA※SG「ROSE」
会いにKiTE!(2025ver.)/iLiFE!
IRIS OUT/米津玄師
お返事まだカナ?おじさん構文! (feat. 雨衣)/吉本おじさん
犬とバカ猫/セカンドバッカー
カリスマックス/Snow Man
プロポーズ/なとり

【ライラック】Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」TVアニメ「忘却バッテリー」のオープニングも担当した楽曲です。青春の光と影や葛藤を、キャッチナーなメロディと疾走感のあるサウンドで表現。アニメの世界観にぴったりなこの楽曲は青春を過ごす高校生からの共感を集めました。

【織姫とBABY feat. 汐れいら】ねぐせ。

ねぐせ。にとっては初めてゲストヴォーカリストを迎えた楽曲が「織姫とBABY feat. 汐れいら」です。軽妙な掛け合いや共鳴する歌声が楽曲により物語性を感じさせます。「好きです次逢ってください」や「好きです付き合ってください」という歌詞も言葉遊びのようで楽しい。

【明日の私に幸あれ】ナナオアカリ

中毒性のあるハイトーンボイスが印象的なナナオアカリが歌う「明日の私に幸あれ」はTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」のエンディングテーマも担当。テーマとなっているのは「明日の自分のために、今日もがんばろう」というメッセージです。

【ROSE】HANA

HANAのデビューシングルとして4月にリリースされたのが「ROSE」です。どんな姿や環境でも力強く生き抜きたいという思いが込められた楽曲で、力強さや繊細さを持つメンバーたちの歌声が豊かなハーモニーを作り上げています。

【会いにKiTE!(2025ver.)】iLiFE!

iLiFE!の代表曲のひとつである「会いにKiTE!」の2025年バージョンも選曲されました。TikTokを中心にSNSでも注目を集めた楽曲で、メンバーの魅力を紹介する歌詞と掛け合いが大きな特徴です。新体制になってアップデートされたバージョンのため、ファンにとっても大切な一曲。

【IRIS OUT】米津玄師

劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の主題歌を担当した米津玄師の「IRIS OUT」。米津玄師が描き下ろした「チェンソーマン」天使の悪魔のイラストも大きな話題になりました。リリース後もオリコンランキングで9週連続1位獲得したり、ソロアーティスト史上最速で累計再生数2億回を突破するなど今年を代表する一曲となりました。

【お返事まだカナ?おじさん構文! (feat. 雨衣)】吉本おじさん

「おっおー お返事まだかな」「まだまだです 忙しいです」というコミカルな歌詞が特徴なのが吉本おじさんの「お返事まだカナ?おじさん構文! (feat. 雨衣)」。楽曲にあわせてダンスするショート動画もSNSで話題に。

【犬とバカ猫】セカンドバッカー

3ピースバンドのセカンドバッカーが7月にリリースしたのが「犬とバカ猫」です。メンバーのまさみがTikTokにアップした肘打ち動画をきっかけで注目を集めた楽曲。キャッチーでありながらもどこかほろ苦い青春ソングです。

【カリスマックス】Snow Man

Snow Manの「カリスマックス」は1990年代から2000年代にかけて日本で一世を風靡したパラパラに、令和の要素Snow Man流にプラスした楽曲。畳みかけるようなラップやキャッチーなメロディなど3分間の中に聴きどころをぎゅっと詰め込んだ一曲です。

【プロポーズ】なとり

なとりが6月にリリースしたのが「プロポーズ」。ポップで軽快なサウンドで、不器用な恋心を歌った楽曲です。ストレートに愛情を伝えているようでありながらも、歌詞からはどこか焦燥感やもどかしさが伝わり、その等身大の言葉にも共感が集まりました。

今回のテーマは「2025流行曲振り返り」です。テーマ通り、今年を代表するような楽曲が選曲されました。また、TikTokなどでダンス動画が流行った楽曲も多く、現役高校生にとっての音楽の楽しみ方が表れているようです。

LINE MUSICにて、現役高校生が選んだ楽曲の公式プレイリストを公開中!

■LINE MUSIC内・INGteensプレイリスト
 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーが、渋谷を拠点に運営する『INGteens』高校生メンバーの生の声を反映した公式プレイリストをLINE MUSICで配信。毎週月曜日の朝11時、週の始まりの昼休み前に更新。


■INGteensとは

現役高校生を中心とした3,500名以上のリアル登録メンバーがいるモニター会員サイト。10代リアル登録者数ナンバー1。

▶『INGteens』公式サイト
▶『ING teens』Instagram

SHARE

調査データの
ダウンロードはこちら

下記のフォームにご記入ください

    名前

    フリガナ

    会社名

    部署名

    役職

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    電話番号

    なにをきっかけに知りましたか?

    ダウンロード目的

    関連記事

    FOLLOW US

    • X
    • Instagram
    • facebook
    • tiktok

    TAGS

    MANAGEMENT COMPANY